自然豊かな湯布院の名水・湧水で育つ『銀鱗鮎』は活きの良さが違います。
湯布院の名水で育てた鮎の甘露煮・お得用
¥810
製造過程で頭や尾っぽが折れたり、煮崩れしたものを寄せ集めたお得な商品です。 味の違いは無く、お子様から大人まで好まれる味になってます。 1度こんがりと素焼きして 由布院の名水を使って8時間ほど秘伝のタレで丁寧にじっくり骨まで軟らかく煮込んだ鮎の甘露煮です。 ご飯のお供や酒の肴や崩してお茶漬け、ちらし寿司の具材としても美味しくお召し上がりいただけます。 熟練した職人が40年前よりこだわり続けている鮎の甘露煮です。 ※ 鮎はコケを食べる習性があるため、 ごく稀に池の小砂利が内臓に入っている場合があります。 養殖上、気を付けてはいますが生き物ですのでご了承下さい。 商品について ・原材料 鮎(大分県産)、水アメ、醤油、砂糖(中双糖)、酢、みりん、酒/カラメル色素調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・小麦を含む) ・内容量 180g ・賞味期限 配送日より約4ヶ月 ・保存方法 直射日光・高温多湿を避け常温で保存して下さい ・製造者 (有)後藤養魚場 大分県由布市湯布院町川上3601の3 TEL 0977-84-3645 ・栄養成分表示(100g当たり) エネルギー…………272kcal たんぱく質…………15.5 g 脂質……………………3.6g 炭水化物……………44.4g 食塩相当量…………3.3g 配送について ・送料 全国一律 600円 ・ヤマト宅配便の宅急便コンパクトにて発送いたします。 ・配送は、当日~翌々日に行う予定です。 ・最短翌日のお届けとなりますが、希望配送日時をご希望の場合は注文日より4日以降で設定できます。 (希望配送日時設定は、ご購入画面にて設定することができます。)
湯布院の名水で育てた鮎の甘露煮(4尾入)1パック
¥1,200
1度こんがりと素焼きして 由布院の名水を使って8時間ほど秘伝のタレで丁寧にじっくり骨まで軟らかく煮込んだ鮎の甘露煮です。 ご飯のお供や酒の肴や崩してお茶漬け、ちらし寿司の具材としても美味しくお召し上がりいただけます。 熟練した職人が40年前よりこだわり続けている鮎の甘露煮です。 ※ 鮎はコケを食べる習性があるため、 ごく稀に池の小砂利が内臓に入っている場合があります。 養殖上、気を付けてはいますが生き物ですのでご了承下さい。 商品について ・原材料 鮎(大分県産)、水アメ、醤油、砂糖(中双糖)、酢、みりん、酒/カラメル色素調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・小麦を含む) ・内容量 4尾 ・賞味期限 配送日より約4ヶ月 ・保存方法 直射日光・高温多湿を避け常温で保存して下さい ・製造者 (有)後藤養魚場 大分県由布市湯布院町川上3601の3 TEL 0977-84-3645 ・栄養成分表示(100g当たり) エネルギー…………272kcal たんぱく質…………15.5 g 脂質……………………3.6g 炭水化物……………44.4g 食塩相当量…………3.3g 配送について ・送料 全国一律 600円 ・ヤマト宅配便の宅急便コンパクトにて発送いたします。 ・配送は、当日~翌々日に行う予定です。 ・最短翌日のお届けとなりますが、希望配送日時をご希望の場合は注文日より4日以降で設定できます。 (希望配送日時設定は、ご購入画面にて設定することができます。)
湯布院の名水で育てた鮎の甘露煮(4尾入)2パック
¥2,300
1度こんがりと素焼きして 由布院の名水を使って8時間ほど秘伝のタレで丁寧にじっくり骨まで軟らかく煮込んだ鮎の甘露煮です。 ご飯のお供や酒の肴や崩してお茶漬け、ちらし寿司の具材としても美味しくお召し上がりいただけます。 熟練した職人が40年前よりこだわり続けている鮎の甘露煮です。 ※ 鮎はコケを食べる習性があるため、 ごく稀に池の小砂利が内臓に入っている場合があります。 養殖上、気を付けてはいますが生き物ですのでご了承下さい。 商品について ・原材料 鮎(大分県産)、水アメ、醤油、砂糖(中双糖)、酢、みりん、酒/カラメル色素調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・小麦を含む) ・内容量 4尾 ・賞味期限 配送日より約4ヶ月 ・保存方法 直射日光・高温多湿を避け常温で保存して下さい ・製造者 (有)後藤養魚場 大分県由布市湯布院町川上3601の3 TEL 0977-84-3645 ・栄養成分表示(100g当たり) エネルギー…………272kcal たんぱく質…………15.5 g 脂質……………………3.6g 炭水化物……………44.4g 食塩相当量…………3.3g 配送について ・送料 全国一律 600円 ・ヤマト宅配便の宅急便コンパクトにて発送いたします。 ・配送は、当日~翌々日に行う予定です。 ・最短翌日のお届けとなりますが、希望配送日時をご希望の場合は注文日より4日以降で設定できます。 (希望配送日時設定は、ご購入画面にて設定することができます。)
湯布院の名水で育てた鮎の甘露煮(4尾入)3パック
¥3,300
1度こんがりと素焼きして 由布院の名水を使って8時間ほど秘伝のタレで丁寧にじっくり骨まで軟らかく煮込んだ鮎の甘露煮です。 ご飯のお供や酒の肴や崩してお茶漬け、ちらし寿司の具材としても美味しくお召し上がりいただけます。 熟練した職人が40年前よりこだわり続けている鮎の甘露煮です。 ※ 鮎はコケを食べる習性があるため、 ごく稀に池の小砂利が内臓に入っている場合があります。 養殖上、気を付けてはいますが生き物ですのでご了承下さい。 商品について ・原材料 鮎(大分県産)、水アメ、醤油、砂糖(中双糖)、酢、みりん、酒/カラメル色素調味料(アミノ酸等)、(一部に大豆・小麦を含む) ・内容量 4尾 ・賞味期限 配送日より約4ヶ月 ・保存方法 直射日光・高温多湿を避け常温で保存して下さい ・製造者 (有)後藤養魚場 大分県由布市湯布院町川上3601の3 TEL 0977-84-3645 ・栄養成分表示(100g当たり) エネルギー…………272kcal たんぱく質…………15.5 g 脂質……………………3.6g 炭水化物……………44.4g 食塩相当量…………3.3g 配送について ・送料 全国一律 600円 ・ヤマト宅配便の宅急便コンパクトにて発送いたします。 ・配送は、当日~翌々日に行う予定です。 ・最短翌日のお届けとなりますが、希望配送日時をご希望の場合は注文日より4日以降で設定できます。 (希望配送日時設定は、ご購入画面にて設定することができます。) 今だけBASEオープンセール開催中!! 10%OFF ※数量限定 ※予告なく終了する場合があります。ご了承ください。
後藤養魚場について
50年前に先代が、自然豊かな湯布院の名水・湧水を利用して何かできないかと考え鮎の養殖をはじめました。
今では、『時代・お客様のニーズにあった販売をし、鮎を知って頂きたい。』と考え、ネット販売を始めることにしました。
鮎については、水の管理から、餌の配合、与える量、鮎の体調管理に気を付け、心を込めて育てた鮎です。
弊社の理念
1つ目は
『天然鮎よりもおいしい鮎を作り皆様にお届けをしたい!!』
日々、『どうすれば元気でおいしい鮎が育つだろう。』と50年経った今でも試行錯誤を続けております。
また、『こんなに心を込めて育てた鮎が不味い訳がない!!』という自負もあります。
丁寧に育てているため、ふくっらと脂がのり旨味が多いです。
2つ目は
『貰ってうれしい。あげてうれしい。食べてうれしい。』の3つのうれしい!!
購入して頂いた方に絶対に損はさせない。貰った方に喜んで頂くことは当たり前。
それに加え、あげる方も渡すときにワクワクして頂けるように、パッケージにも力を入れています。
もちろん、食べても美味しい。
貰った方に「美味しかった。ありがとう!!」と言いたくなる。あげた人もハッピーになる。
そんな商品を作っています。
全国に湯布院の鮎の味を知ってもらいたいです。
是非、ご賞味ください。